HOME > 会長紹介・組織体制:東京武蔵野R.Cの組織
東京武蔵野R.Cの組織
クラブは会長・幹事を中心として、理事会で運営されます。
また12の委員会がありそれぞれ委員長の下、1年の基本方針を立案し、活動計画に従って年間の奉仕活動を実行します。ここでは主なものをご紹介します。
主な委員会の活動内容
職業奉仕委員会
活動内容
- 会員の職場見学
- 職業倫理向上
- 警察官、消防官等市内団体関係者の表彰
社会奉仕委員会
活動内容
- 市教育委員会との共同事業
- 市社会福祉協議会との協賛事業
- 環境保全活動
- 災害支援
- パトロールカーの寄贈
- ロータリー文庫寄贈
- 台湾児童との絵画交換
- 市内諸行事支援
- 武蔵野市桜まつりへの参加
国際奉仕委員会
活動内容
- 市国際交流協会理事派遣
- 世界からの交換留学生
- ユニセフとの協賛事業
- 国際的なプロジェクト支援
地雷撤去運動、小児麻痺撲滅運動、上水確保運動、災害救助、
識字率向上、比国学生の育英事業、国際的植林事業
財団委員会
活動内容
- 世界的に独自の財団を維持し、奨学生育成に協力する
- 国際的なプロジェクトで人道的な様々な活動を実行する
情報委員会
活動内容
- 毎週情報誌を発行、委員向け情報の充実
- パネル、FM、 HPを利用した広報
- ホームページの作成、更新
出席委員会
活動内容
- 会員の出席を管理し、100%に近い例会出席率を維持している
ページトップへ △